鍼灸科(鍼灸 専門学校)

医療で生命を守る。



八王子 3年制 はり師・きゅう師(鍼灸師)をめざす人の情報ブログ 鍼灸科blog

鍼灸科blog

2025年07月13日 活躍するOB/ ドイツ ブンデスリーグ トレーナー

単身ドイツに渡り、スポーツ鍼灸トレーナーとして活躍している、鍼灸科9期卒業生の窪川翔太さんが、ABEMA TV「スポーツタイム」で紹介されました。

☞活躍するOB/窪川さんの過去の紹介ページはコチラから
窪川1本ブログ内画像はABEMA TV「スポーツタイム」より、本人の了承を得て抜粋しています

窪川さんは、鍼灸科を卒業後Jリーグの元チームドクターが運営する整形外科へ勤務し、7年間現場で経験を積み重ねました。
くぼかわ2

今から5年前に、単身サッカーの本場ドイツへ渡り、コツコツと実績を積み重ね、現在はドイツ・ブンデスリーグ・ボルシアMGで活躍する日本代表選手・板倉滉選手をはじめ、ドイツ・オランダ・ベルギーなどのトッププロリーグで活躍する選手や、スイス・ナイジェリアなどの代表選手たちのボディ・ケアも担当しています。
くぼかわ3
ドイツU21代表選手で、将来的には日本代表を希望しているアペルカンプ真大選手とも専属契約を結んでいる窪川さん、今後の活躍が楽しみです!!
応援よろしくお願いします!!(^^)/

本編はコチラから→ABEMA TVスポーツタイム#81

鍼灸科の日常を見ることができる「インスタグラムTeamSinQ」は⇒
コチラをクリック!

n-56570738 at 12:55 | この記事のURL | |

2025年06月24日 体験入学スペシャル・メニュー「トレーナー徹底解剖講座」

トレーナー志望者必見!

7月27日(日)、スポーツトレーナー科、鍼灸科、柔道整復科合同イベント、「トレーナー徹底解剖講座」を開催します。
trainer01
( ;∀;) スポーツ・トレーナーを目指すのに必要な資格やスキルって何だろう?
( 一一) 自分に向いているのはどの学科かな??
"(-""-)" 夢をかなえた先輩たちは、どんな道をたどったのだろう?etc・・。

皆さんの、素朴な疑問にお答えします。
「テーピング・テープ」や「トレーニング・バンド」など、ご来場プレゼントもあります。
ぜひ遊びに来てください!!

☞イベント申し込みはコチラから

n-56570738 at 12:8 | この記事のURL | |

2025年06月09日 晴天の体育祭! 

5月29日、快晴の八王子キャンパスで体育祭が開催されました。
画像1
オープニング競技は「カレッジ対校綱引き大会」。
我らスポーツ医療カレッジは、決勝戦まで勝ち上がったものの、テクノロジーカレッジに敗れ惜しくも2位。。
IMG_8831

鍼灸科は1〜3年生の有志の学生でアリーナ(体育館)のイベント「ストラックアウト」「フリースロー」「ピンポン・チャレンジ」の運営を担当しました。

お手伝いをしてくれたみなさん、本当にありがとうございました。

IMG_8821
Team SinQのチームワークの良さを改めて感じました!!!
(^^♪

お疲れさまでした"(-""-)"


鍼灸科の日常を見ることができる「インスタグラムTeamSinQ」は⇒コチラをクリック!

n-56570738 at 14:20 | この記事のURL | |

2025年05月20日 NEW ユニフォーム 来ました!!

新1年生の「コード・ブルー・スクラブ」ユニフォームが届きました〜!

IMG_8778
早速袖を通して、全員で記念撮影です!!
このフレッシュな気持ちを忘れずに、夢へ向かって邁進してください!!

みんな似合ってるぜGu〜!!

鍼灸科の日常を見ることができる「インスタグラムTeamSinQ」は⇒コチラをクリック!

n-56570738 at 11:56 | この記事のURL | |

2025年04月20日 新年度 恒例の「対面式!」

ようこそ鍼灸科へ。
新年度が始まり、さっそく恒例の「対面式」が行われました。
YJJT9752

今年は新たに21名の1年生がTEAM SinQのメンバーに加わりました。
IMG_1100

2・3年生との初顔合わせです。
IMG
先輩から温かいエールの言葉をもらいました。
NCCX9612
TEAM SinQ 一丸となって頑張っていきましょう。

鍼灸科の日常を見ることができる「インスタグラムTeamSinQ」は⇒コチラをクリック!

n-56570738 at 9:14 | この記事のURL | |

2025年04月02日 涙の卒業式 & 国家試験100%合格達成!

3月13日、鍼灸科21期生が卒業していきました。
IMG_4968
そして26日の国家試験の合格発表では、卒業生全員100%合格の偉業を達成!拍手!!
IMG_4928
3年間本当にお疲れさまでした!!
IMG_49074月からは、臨床の現場で頑張ってください。

そして、またいつでも遊びにおいで。
体に気を付け、元気に活躍してください!!
IMG_0601
鍼灸科の日常を見ることができる「インスタグラムTeamSinQ」は⇒コチラをクリック!

n-56570738 at 15:30 | この記事のURL | |

2025年01月31日 進級認定実技試験!「低周波パルス刺鍼」

後期末筆記試験を前に1.2年生の進級認定「実技試験」が行われました。「はり実技」「きゅう実技」「手技実技」「口頭試問」と続きます。
IMG_2869
2年生のはり実技試験は、「低周波治療器を使った筋パルス」です。
ねらった筋へ鍼を刺入し、低周波を通電。目的の場所へキチンと刺入ができなければ、正確な筋収縮が現われずNG💦。
このテクニックは、一般的な鍼灸学校レベルではなかなか学ぶことのできないとても「高度な鍼の技術」といって良いでしょう。
( `ー´)ノ
ましてやこれは2年生の実技、3年生ではより上級レベルの鍼灸テクニックを修得していきます。

本校の卒業生たちが臨床の現場で活躍し、とても高い評価をいただいている所以ですね。。
IMG_2859
ちなみに課題筋は、「短撓側手根伸筋」「肩甲挙筋」「頭板状筋」「僧帽筋上部線維」と、とても繊細な刺鍼技術が求められる内容にもかかわらず2年生は立派にクリアしていました。
毎日遅くまで残って練習していた成果ですね!!
お疲れさまでした!!


n-56570738 at 19:24 | この記事のURL | |

2024年10月30日 紅華祭 大盛況でした!

紅華祭が10月13・14日、爽やかな秋晴れの中、「紅華祭が開催されました。


鍼灸科では、毎年恒例の「オリジナル・アロマスプレーを作ろう!のブースを美容鍼灸コースの1年生と共に出店。
IMG_1977

自分の好きな香りを選んで自分だけのルームスプレー作りを行いました。

2日間でのべ160人以上の方にご来場いただき、2日目最後の回は満員御礼札止めの盛況ぶりでした。
IMG_E1981
また2年生は、「肩背部のあんま臨床実習」を実施。
IMG_E1999


協力患者として、鍼灸科の先輩&後輩、ご家族に加え、卒業生もたくさん来校いただきました。


みなさん、本当にありがとうございました!!(^^)/



鍼灸科の日常を見ることができる「インスタグラムTeamSinQ」は⇒コチラをクリック!

n-56570738 at 13:56 | この記事のURL | |

2024年09月26日 秋の「合同企業説明会」開催!

9月17日(月)、鍼灸科2.3年生対象の合同企業説明会が開催されました。

IMG_5323
IMG_5328

今回参加いただいた企業様は、19社。(会場スペースの関係でお招きできなかった企業様、申し訳ありませんでした)

各治療院を代表して数多くの卒業生たちも駆けつけてくれ(なんと19ブースに15名も!)、改めて「TEAM SinQ」の絆の深さを感じました。
IMG_5325IMG_5330
懐かしいOBたちの元気な顔が見られ、嬉しかったです(^^♪

例年は、柔道整復科と合同で行ってきましたが今年は鍼灸科単独で開催、より細かく個別に話を聞くことができたようです。

IMG_5326
10月から後期授業が始まります。
紅華祭もあります。
IMG_5327

まだまだ暑い日が続きますが、体調を整え頑張っていきましょう!!


鍼灸科の日常を見ることができる「インスタグラムTeamSinQ」は⇒コチラをクリック!

n-56570738 at 16:20 | この記事のURL | |

2024年07月22日 1年生の「フットオイル・トリートメント実習」!

7/9・17日の2日間、1年生の臨床実習「フット・オイル・トリートメント実習」が学校付属の臨床施設「片柳学園付属鍼灸院」内で行われました!
IMG_0659
1年生にとっては初めての患者接遇体験です。緊張不安
IMG_0532
2.3年生の先輩や先生方が協力患者として来院してくれました。
IMG_0544
慣れない敬語でとまどいながらも、みんな一生懸命に施術!!!
2日間、とても充実した実習経験となりました。


IMG_0628
さあ、もうすぐ夏休み!
でもその前に期末試験・・、あとちょっと頑張っていきましょう!!!

IMG_0667



鍼灸科
の日常を見ることができる「インスタグラムTeamSinQ」は⇒コチラをクリック!

n-56570738 at 13:29 | この記事のURL | |