鍼灸科(鍼灸 専門学校)

医療で生命を守る。



八王子 3年制 はり師・きゅう師(鍼灸師)をめざす人の情報ブログ 鍼灸科blog

鍼灸科blog

2009年07月30日 知ってトクする簡単ツボ辞典!

 

知ってトクする簡単ツボ辞典

”へーびっくり東洋医学の不思議”では、簡単なツボ押し療法をご紹介していきます

はじめに、ツボとは何なのかを簡単にご説明します・・・・。

ツボ自体は目に見えるものではありませんが、体表にあって、円錐状をしていると考えられています。

体の不調は必ずどこかのツボに反応が現れます。皆さんも自分自身で体全体を触ってみて、ちょっと指で押さえてみると痛かったり、気持ちよかったりという経験はありませんか?

そういう反応が見られるところをツボだと思ってください。

ツボは体の内側にある内臓と連絡していて、ツボに刺激を与える事で、体の調子を整えて行くことができるのです

次回からは症状別にツボをご紹介していきます

 

鍼灸科をもっと知るためのHPへGO!

 

 

 

 

 

n-56570738 at 17:24 | この記事のURL | |

2009年07月28日 顔鍼実験チーム始動!

0ffe48a6.jpg

顔鍼実験チーム始動

今年も、美容鍼灸「顔鍼実験チーム」が活動をスタートしました。例年、秋の紅華祭での研究発表に向けて夏休みに実験を行ってきましたが、今年は、10月に京都で開催される学校協会主催の学術大会での発表を予定しています。

今年の研究テーマは、顔面部の刺鍼によって小顔効果が表れるその実態を、顔面の皮膚の粘弾性の変化を測定する事によって、解明しようというものです。2・3年生の有志チームが、この数週間、予備実験を繰り返してきましたが、いよいよ夏休み、本実験に入ります。結果は、乞ご期待!みなさん、ぜひ被験者として「顔」を貸してください!よろしくお願いします!                     

鍼灸科をもっと詳しく知るHPへGO!

n-56570738 at 10:2 | この記事のURL | |

2009年07月27日 夏休み直前の試練・実力試験!

67c1ada3.jpg

夏休み直前の試練実力試験

もうあと少しで夏休み!・・でもその前の試練、前期実力試験が行われました!

1年生にとっては初めての大きな試験、2・3年生にとっても夏休み前の課題を確認する意味で、重要な試験です。結果は各々だと思いますが、長い休みを有意義に過ごすためにも、この結果を冷静に受け止め、今後にいかしていってください。

明日から31日まで、各学年ごとに特別講座があり、8月からは、いよいよ待望の夏休みとなります。ケガや病気に留意して素敵な休みを過ごし、また9月に元気な顔をみせてください!お疲れ様でした!!

鍼灸科をもっと詳しく知るHPへGO!

n-56570738 at 16:56 | この記事のURL | |

2009年07月17日 臨床実習無事終了!

8d591215.jpg

臨床実習無事終了

7月14日・17日の2日間にわたって行われた、1年生のフットオイルトリートメント実習が無事終了しました!

当日は、在校生や教職員のほかにも卒業生達がたくさん駆けつけてくれ、1年生の実習を応援してくれました。おかげ様で2日間、のべ260名もの方々にお越しいただき、充実した実習を行うことができました。ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました!

1年生にとっては、初めての接客実習でしたが、協力してくれた「皆さんの気持ち」とこの「達成感」をぜひ忘れずに、今後の糧としてください!もうチョットで夏休みです。また明日からがんばっていきましょう!お疲れ様でした。

鍼灸科をもっと詳しく知るHPへGO!

n-56570738 at 16:40 | この記事のURL | |

2009年07月11日 臨床実習直前!

フット・トリートメント臨床実習直前

いよいよ、1年生による恒例の「フットオイルトリートメント」の臨床実習日が近づいてきました2c734705.jpg      

 

当日の準備、そして事前打ち合わせと、しだいに緊張感が高まってきました。協力患者のみなさんのお体を借りての実習は、かけがえのない貴重な経験です。1年生にとっては、初めての接客体験となりますが、失敗を恐れず、楽しみながら多くを学ぶべく、がんばってください!

卒業生のみなさん、学内の教職員のみなさん、ぜひ、実習の協力患者として当日の参加を、お願いいたします!

《フットオイルトリートメント実習》                                        7月14日(火)・17日(金)  両日ともにに9:30受付スタートです。(午後3:30受付終了)

鍼灸科をもっと詳しく知るHPへGO!                                

 

n-56570738 at 17:44 | この記事のURL | |

2009年06月28日 医療フェスタ開催!

a15de355.jpg

医療フェスタ開催

日本工学院八王子キャンパスの医療系学科が集まり、「体験入学〜医療フェスタ2009」を開催しました。鍼灸科の他、柔道整復科、医療情報科がそれぞれのブースを出店、各科のブースを自由に見学しながら、医療の資格や仕事について興味を持っていただこうという企画です。

鍼灸科でも、スポーツ鍼灸分野「低周波治療見学ブース」、そして美容分野「顔鍼実演ブース」、東洋医学の不思議「カンタンツボ療法・体調チェックブース」などを出店しました。

今回のイベントで、少しでも鍼灸に興味を持っていただけたなら、幸いです!             夏休み期間中には、特別講座「スポーツトレーナーと鍼灸」や今話題の「美容鍼灸〜顔鍼デモ」なども予定しています。ぜひまた遊びに来てください!

鍼灸科をもっと詳しく知るHPへGO!

n-56570738 at 14:53 | この記事のURL | |

2009年06月16日 全日本鍼灸学会へ参加!

e08046a8.jpg

全日本鍼灸学会へ参加!

6月12日(金)〜14日(日)の3日間、第58回全日本鍼灸学会学術大会(埼玉大会)が、大宮ソニックシティで開催されました。今年は、東京近郊での開催という事で、土・日曜日の2日間、鍼灸科1〜3年全員で学会へ参加してきました。
今年度は、「医科学としての鍼灸医療、その確立に向けて」という大会テーマのもと、数多くの講演やセミナー、シンポジウムなどが催されました。一般口演では約300ほどの研究が、3日間にわたり発表され、鍼灸科3期卒業生からも「肩こりに対する鍼治療の効果」の検証口演があり、その成長ぶりに感動してきました。
わが鍼灸科でも、秋に開催される学校協会主催の学術大会に向け、「美容鍼灸の顔鍼実験」を実施したいと、現在企画進行中です。今大会でも特に注目を集めていた美容鍼灸、おもしろい実験結果を出せるようにがんばっていきましょう!

鍼灸科をもっと詳しく知るHPへGO!

n-56570738 at 16:12 | この記事のURL | |

2009年06月02日 雨の体育祭!

 

2dbc79be.jpgの体育祭

5月28日(木)、体育祭が開催されました。今年は、朝から、あいにくの雨模様のため、残念ながらフィールド競技は全て中止、総合体育館内(アリーナ・武道場・ボウリング場・卓球場)での種目のみとなってしまいましたが、1年生は、ドッチボール大会や綱引き、3ON3などにも参加。チーム一丸となって、力いっぱい戦っていました! 

また鍼灸科では、2年生を中心に、ボウリング場でのイベント「どんぴしゃでポン」を担当、雨のため行き場を失った皆さんがぞくぞくと来場し、のべ約600名以上の参加者で大忙しの1日となりました。イベントを担当してくれた皆さん、本当にお疲れさまでした!f1bd94b9.jpg

例年、最高の盛り上がりをみせる「学科対抗リレ」ーや「教員リレー」は、天候不良のため中止となり、イマイチ消化不良ぎみでしたが、また来年を楽しみに待ちましょう!

↑力の有り余った、鍼灸科のゴリマッチョ&細マッチョ

鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO

n-56570738 at 10:1 | この記事のURL | |

2009年05月22日 「経穴教科書」が改訂!

経穴教科書が改訂

WHO主導の国際的な経穴標準化の流れに伴い、今年度より「経絡経穴概論」の教科書が新しくなりました。

2003年より、WHO経穴委員会が発足し、国際標準化に向けて続いてきた審議がひとつのカタチとなったわけです。これまでは、国によって若干その部位を異にしていた経穴(ツボ)ですが、今回の標準化によって世界的に統一されることとなります。これは、経穴(ツボ)の存在が医学的にも認められその共通性が必要不可欠であると嘱望された証でもあり、日本の鍼灸業界にとっても、大きな一歩となるのではないでしょうか。

変更内容は、コチラです。                                           日本経穴委員会のHPよりダウンロードしてご覧ください

鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!

n-56570738 at 17:30 | この記事のURL | |

2009年05月13日 注目される補完医療!

96052900.jpg

注目される補完代替医療

西洋医学で対応しきれない部分を補う医療を「補完代替医療」と呼びます。いま、鍼灸アロマテラピーといった代替医療が、生活習慣病予防や慢性疾患の症状緩和など、患者の生活の質(QOL)の向上に役立つものとして、注目されているのです。

厚生労働省・研究班による調査発表によれば、ガン患者の45%が、なんらかの補完代替医療を利用していたそうで、昨年、大阪大付属病院が、日本初の「補完医療外来」を開設、その後、徳島大でも同様の外来が開設されているそうです。(5月8日東京新聞より) 

そこで、わが鍼灸科でも、今年度から「アロマテラピー講座」を開設!秋に行われるアロマ検定1級試験の合格をめざしてがんばります!今後、鍼灸をはじめとした補完医療にますます注目が集まりそうな気配!楽しみですね!

鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!

n-56570738 at 17:51 | この記事のURL | |