鍼灸科blog
2021年03月23日 「ステューデント・ディプロマ」 認定証授与!!
日本メディカル美容鍼協会(JMCAA)との提携で、3年生の必修授業内で進めてきた「ステューデント・ディプロマ」カリキュラムの認定試験が行われ、受講した3年生全員が無事認定証の授与を受けることができました!

当日はJMCAAの代表・岡本真理先生が来校され、実技の確認と認定証の授与を行ってくださいました。
「ステューデント・ディプロマ」は、国家試験合格後に、同協会による「認定美容鍼灸師」のスキルを保証する現場で役立つキャリアです。
美容分野のみならず、鍼灸師としてのスキルアップに生かして欲しいと思います。

3年生のみなさん、お疲れさまでした!!みなさんの飛躍を願っています!!

鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!

当日はJMCAAの代表・岡本真理先生が来校され、実技の確認と認定証の授与を行ってくださいました。
「ステューデント・ディプロマ」は、国家試験合格後に、同協会による「認定美容鍼灸師」のスキルを保証する現場で役立つキャリアです。
美容分野のみならず、鍼灸師としてのスキルアップに生かして欲しいと思います。

3年生のみなさん、お疲れさまでした!!みなさんの飛躍を願っています!!

鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
n-56570738 at 11:45 | この記事のURL | |
2021年03月14日 オンライン卒業展 開催中!
今年はコロナ禍で「卒業展」がオンラインでの開催となりました。

以下のURLより視聴できますので、ぜひ閲覧してください。
オンライン卒業展へGO!

よろしくお願いいたします!!
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!

以下のURLより視聴できますので、ぜひ閲覧してください。
オンライン卒業展へGO!

よろしくお願いいたします!!
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
n-56570738 at 10:4 | この記事のURL | |
2021年01月13日 日本メディカル美容鍼協会・岡本真理先生の講座開催!
日本メディカル美容鍼協会(JMCAA)の代表岡本真理先生の講座が開催されました。

本科では、昨年よりJMCAAと提携し、本来は卒後に個人で講座参加して修得する「認定美容鍼灸師」のスキルを、在学中(3年生の必修授業内)にて修得できる特別プログラム「ステューデント・ディプロマ・コース」を設置しています。
岡本先生の手元に集中する学生たちの熱気で満ち溢れていました!

コロナ禍ですが、感染予防対策に細心の注意を払いながら、実技実習を進めています。
まだまだ大変な状況が続きますが、みんなで力をあわせて乗り越えていきましょう!!
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!

本科では、昨年よりJMCAAと提携し、本来は卒後に個人で講座参加して修得する「認定美容鍼灸師」のスキルを、在学中(3年生の必修授業内)にて修得できる特別プログラム「ステューデント・ディプロマ・コース」を設置しています。
岡本先生の手元に集中する学生たちの熱気で満ち溢れていました!

コロナ禍ですが、感染予防対策に細心の注意を払いながら、実技実習を進めています。
まだまだ大変な状況が続きますが、みんなで力をあわせて乗り越えていきましょう!!
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
n-56570738 at 16:16 | この記事のURL | |
2020年12月24日 1年生 「整体コース」カリキュラム無事終了!!
はやいものでもう年末ですね!
今年はコロナ禍で試行錯誤しながら進んできたコース制ですが、1年生の「整体基礎コース」のカリキュラムが終了しました。

分散登校を継続しているため、A班/B班に分かれて、認定書を授与されました!!
マスクの姿にも慣れてきてしまいましたが、表情が見えず、ちょっと寂しいですね・・。
今年はあとわずかになりましたが、来年も希望をもって元気に頑張っていきましょう!!
1年間、お疲れさまでした!!
良いお年を!
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
今年はコロナ禍で試行錯誤しながら進んできたコース制ですが、1年生の「整体基礎コース」のカリキュラムが終了しました。

分散登校を継続しているため、A班/B班に分かれて、認定書を授与されました!!

マスクの姿にも慣れてきてしまいましたが、表情が見えず、ちょっと寂しいですね・・。
今年はあとわずかになりましたが、来年も希望をもって元気に頑張っていきましょう!!
1年間、お疲れさまでした!!
良いお年を!
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
n-56570738 at 19:14 | この記事のURL | |
2020年11月10日 3年生 付属治療院にて「臨床実習」スタート!
3年生の臨床実習が始まりました。
まだまだ終息しないコロナ禍ですが、”新しいスタイル”での実習を行っています。
フェイスシールドの装着、マスク着用、使い捨て紙シーツ、ベッド&マクラのこまめな消毒など、細心の注意を払いながら実習を実施しています。


約2か月、チームで同じ患者様を治療していきます。
冬を迎え乾燥の季節です。。気を抜かず万全の対策をしながら、実習を進めていきましょう。
3年間の集大成です。力を合わせてがんばってください!
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
まだまだ終息しないコロナ禍ですが、”新しいスタイル”での実習を行っています。



約2か月、チームで同じ患者様を治療していきます。
冬を迎え乾燥の季節です。。気を抜かず万全の対策をしながら、実習を進めていきましょう。
3年間の集大成です。力を合わせてがんばってください!
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
n-56570738 at 17:28 | この記事のURL | |
2020年11月09日 1年生 スポーツコース スタート!
待ちに待った1年スポーツコースがスタートしました
。
今回はランニングからはじまりウォームアップの大切さや
腹筋、体幹トレーニングを実際に行いました。
学生たちはは久々に体を動かし疲れた様子でした。
コロナウイルスによる運動不足の解消にもなりました。
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
n-56570738 at 10:17 | この記事のURL | |
2020年10月07日 前期・期末試験が無事終了!!
今年はコロナ禍で分散登校による「対面授業」&「ライブ・オンライン配信」を続けている毎日ですが、いよいよ前期も終了に近づき期末試験
となりました!

今年は「密」を避けるべく、普段使用している医療棟の教室から「片柳研究所」に場所を移し、やや広めの教室にて席間を空けて試験を実施しました。


補講期間および追試を経て、10月12日からは、後期授業が始まります。
まだまだ完全終息の見えない状況です。少しづつ日常を戻しながらも油断せず、進んで行きましょう!!
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!


今年は「密」を避けるべく、普段使用している医療棟の教室から「片柳研究所」に場所を移し、やや広めの教室にて席間を空けて試験を実施しました。


補講期間および追試を経て、10月12日からは、後期授業が始まります。
まだまだ完全終息の見えない状況です。少しづつ日常を戻しながらも油断せず、進んで行きましょう!!
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
n-56570738 at 18:15 | この記事のURL | |
2020年09月14日 1年生 初の自己刺鍼!







1年生も練習台での基礎実技も終了し、自分の足に初めて刺入しました。
様々な反応がありましたが、今後も研鑽し一歩一歩鍼灸師を目指し頑張ってください。
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
n-56570738 at 9:56 | この記事のURL | |
2020年08月28日 体験入学「なりきり・イメージ記念写真」プレゼント中です!
コロナの影響で完全予約制にて実施している「体験入学会」ですが、こんな時だからこそ新しい試みにチャレンジ
してみました!

本科の実習ユニフォームを着て記念写真を撮影する人気イベント「コードブルー白衣で写真を撮ろう!」ですが、感染予防の見地から見合わせています。
そこで新しい試みです!!
名付けて
「なりきり・
イメージフォト!!」
ドラマの主人公になったつもりで、楽しんでみてください。

SNS映えすること、間違いなし??!
なお、体験入学会は現在完全予約制にて実施しております。
お手数ですが、以下よりお申し込みの上お越しくださいませ。
お待ちしております!
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!


本科の実習ユニフォームを着て記念写真を撮影する人気イベント「コードブルー白衣で写真を撮ろう!」ですが、感染予防の見地から見合わせています。
そこで新しい試みです!!
名付けて
「なりきり・
イメージフォト!!」
ドラマの主人公になったつもりで、楽しんでみてください。

SNS映えすること、間違いなし??!
なお、体験入学会は現在完全予約制にて実施しております。
お手数ですが、以下よりお申し込みの上お越しくださいませ。
お待ちしております!
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
n-56570738 at 12:36 | この記事のURL | |
2020年08月07日 『オンデマンド企業説明会』始まる!!


例年は多くの企業様をお招きし行っていましたが、『3密』を避けなければならない状況です。
そこで、鍼灸科では、学生の就職サポートとして学園キャリアサポートセンターとタッグを組み、『オンデマンド企業説明会』を開催しました。
企業の方々に協力を仰ぎ、治療院の動画を送っていただき、その動画をGoogle classroomの3年生のHRに随時アップしています。
学生はその動画を閲覧したのち、興味を持った企業とキャリアサポートセンターのオンラインルームにてzoomで、直接担当者と面接できるシステムです。
※上記の写真は企業の一部です。
コロナ禍でも鍼灸科の学生に不利益にならないよう頑張ります

追伸:このブログを見た企業・治療院の先生方、ご興味がございましたら学園キャリアサポートセンターもしくは鍼灸科までHP参照の上お問い合わせください。
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
n-56570738 at 16:29 | この記事のURL | |