知ってトクする簡単ツボ辞典! 食欲の秋 〜食べすぎ飲みすぎの巻〜
2009年09月18日 知ってトクする簡単ツボ辞典! 食欲の秋 〜食べすぎ飲みすぎの巻〜
知ってトクする
簡単ツボ辞典
暑い夏も終わり、朝晩が冷え込む日が増えてきていますが、皆さんいかがお過ごしですか
秋といえば”食欲の秋”、”読書の秋
”、”スポーツの秋
”などなどといわれますが、皆さんはどの秋が一番好きですか
さて今回は”食欲の秋”に対して、ついつい食べすぎちゃったとか、飲みすぎちゃったっていう方に良いツボをお教えいたします(*・ω・)ノ
そのツボは・・・・中脘(ちゅうかん)と足三里(あしさんり)、裏内庭(うらないてい)というツボです
ツボのとりかた
1.中脘
みぞおちとお臍を線で結んだちょうど中間点で、お臍からおよそ指幅4本分上のあります。
2.足三里
手でOKサインをつくり、膝のお皿の縁をくるむように、ひとさし指と親指を置きます。次に、そこから中指をまっすぐ真下に伸ばして置いたときのその中指の先端にあります。
3.裏内庭
押さえ方
ツボがしっかりとれたら、そこを5秒間を3回をやや強めに押さえてください。
そのときはただ押さえるだけでなく、かるく揉みほぐす様にして下さい。
n-56570738 at 16:10 | この記事のURL | |