「美容鍼」&「スポーツ鍼灸」実験チーム奮闘中!!
2015年08月19日 「美容鍼」&「スポーツ鍼灸」実験チーム奮闘中!!

お盆も終わり夏休みも後半に入りました。
昨年の学術大会で優秀賞を受賞した美容鍼灸実験有志チームが「顔鍼による皮膚粘弾性の変化について第6報」の発表に向け継続実験を行っています.
今年は新たに「スポーツ鍼灸実験有志チーム」が結成され、10月の学術大会の発表に向け、MFC(メディカルフィットネスセンター)に新設された「スポーツ鍼灸コンディショニングルーム」を使用し、研究実験に取り組んでいます。
今回取り組んでいる実験テーマは、「鍼灸治療が睡眠に与える影響」です。
CMなどのメディアでおなじみテニスの錦織選手やスケートの浅田選手なども体調維持・管理に注目している「睡眠の質」。
今回の実験は、24時間リスト装着型の端末「FIT BIT」を使用し、その睡眠の状態を解析。負荷をかけた肉体に対し鍼治療を施したA群と、何もしないB群に分け、その「睡眠の状態」を比較検証しようというものなのです。
*実験の様子は・・ ⇒ コチラをクリック!
実験はまだまだ継続中ですが、「美容鍼灸実験チーム」、そして「スポーツ鍼灸実験チーム」のみなさん、ともに学術大会で良い結果が出るよう、切磋琢磨してがんばりましょう!!
鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
n-56570738 at 10:32 | この記事のURL | |