今日は節分!恵方巻きの食べ過ぎには…
2016年02月03日 今日は節分!恵方巻きの食べ過ぎには…

節分

灸治療はいかが

3年生 灸実技の授業風景です。
まず、施灸前の腸の蠕動音を確認



『足三里』にお灸

「熱い」と世間で思われているお灸も
日本工学院 鍼灸科 3年生は
熱調節も自由自在なので、患者役も安心です

※写真の脚は授業中にも関わらず半分眠りに落ちている

患者役の『〇海』通称:鳥ちゃんです


施灸後の腸蠕動音を再聴診すると
個人差はありましたが増加傾向でした。
すなわち

胃腸の働きが『活発』になるのです

本日、恵方巻きを食べ過ぎた方。
お近くの鍼灸師に相談してみてね

鍼灸科をもっと詳しく知るためのHPへGO!
n-56570738 at 16:45 | この記事のURL | |